<お役立ち情報>イベントやセミナーで使えるアンケートツール比較

 

image_survey

アンケートのイメージ写真

セミナーやイベントに参加すると、最後にアンケートを取る事が多いと思います。
やはり主催者としては参加者の満足度や改善点などを図りたいもの。
そして次のイベント開催に活用するのはもちろん、会議で報告したり、ホームページから開催報告として公開するといった事もあると思います。

従来、印刷された紙によるアンケートを配布するという方法が多いですが、最近は各自のスマホで読み込んでオンラインで回答するといった方式も増えてきました。

アンケート取るなら紙?オンライン?

  紙(アナログ) オンライン(デジタル)
メリット ・誰でも回答可(スマホ不要)

 

・回答率が高い(一斉に記入する為)

・自動で集計される。(自動グラフ化も)

 

・印刷コストかからない

・開催後も回収可能

デメリット ・後日回収はできない

 

・集計に手間がかかる

・印刷コストがかかる

・スマホが無い人は回答できない

 

・回答率が下がる可能性あり

対策案 ・記入の時間をしっかりと取る ・インセンティブを用意(回答すると抽選で○○が当たるなど)

 

・開催後のフォローメールで回答を促す

この様にまとめると、どちらも一長一短がありますね。イベントの性質や、参加者の属性に合わせたツールを選定するのが良いという事ですね。

ここでは、私が実際に使った事があるアンケートツールをご紹介します。

おすすめのオンラインツール

Questant

マクロミルが提供するアンケート作成ツールです。

Questant

Questantのスクリーンショット

https://questant.jp/

これは、ネットでアンケートを作って、URLを送る事が出来るサービス。アンケート調査の老舗のマクロミルが運営しています。
回答者はURLをクリックしてネットで回答。

依頼者には匿名で届くので、回答者も気兼ねなく答えられるというもの。

私も2年前に勤務していた会社で良く使っていました。
無料プランでも十分に使えるので、まずは試してみてはどうでしょうか。

Googleフォーム

Googleが提供するフォーム作成サービスです。

googleフォーム

Googleフォームのスクリーンショット

https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/

最近、利用しているシーンを良く見る様になってきたと思います。

フォームの作成もUIが優れているので直感的に操作して簡単に作る事ができます。

また回答は、Googleドライブの中のスプレットシートに保存されていきますので、一つのシートをスマホやパソコン、チームで共有するという事が出来て便利です。

自動で円グラブや棒グラフ等が生成されるのも、有り難いです。

Google フォームでパスワードを送信しないでください。

というメッセージが必ず入るのが個人的には若干違和感を感じます。

CREATIVE SURVEY

デザイン性が高いサービスです。

クリエイティブサーベイ

クリエイティブサーベイのスクリーンショット

https://jp.creativesurvey.com/basic-introduction/

シンプルで使いやすいアンケート作成ツール。

アンケートフォームのテンプレが沢山用意されているので、白紙の状態から新しいアンケートを作るよりも簡単です。

デザイン性が高いのが特徴です。

プランの名称もBLUE、NAVYという様に色の名称もおしゃれで、洗練されている印象です。

名刺管理のSansanから2億円を調達し、今後DMP(データマネジメントプラットフォーム)やSFA(営業支援システム)などの機能を付け加えていくというという事なので、単発のイベントアンケートというよりも、更に高度な顧客マーケティングを行おうとする企業向けのサービスなのかもしれません。アンケートツールのクリエイティブサーベイがSansanから2億円を調達

無料(WHITEプラン)から利用出来ますので、試してみてはいかがでしょうか。

サンプル(当社作成)
https://creativesurvey.com/ng/answers/69e40f02f268cf333ef2aa9ecd7ff8/

スポンサーリンク

プロフィール

小林 靖
整骨院・治療院業界で17年。IT活用で業界活性化と価値向上を目指す活動中。始動 Next Innovator 2018(第4期)、中小機構BusiNest「アクセラレーターコース」受講。妻と2児の4人家族。趣味は自転車。